石坂産業株式会社
現場作業員 再資源化プラント
- 月給244,000円〜280,000円
- 7:45 ~ 17:00(実働8時間:休憩75分【午前15分・昼45分・午後15分】)
お仕事について
お仕事内容
当社の再資源化プラント内のスタッフとして、下記業務をご担当頂きたいと考えております。
・産業廃棄物(建築系)の手選別業務
→コンベアに乗って運ばれてくる木材やコンクリート、プラスチックなどを手選別いただきます。
・産業廃棄物の搬入業者の搬入物の車両荷下ろし業務
→トラックで搬入される建築系廃棄物の荷卸しをお願いします。
・産業廃棄物の搬入業者の車両誘導、プラント内の清掃 他
<業務の特徴>
家屋やビルの解体後に出る「建設系産業廃棄物(コンクリート、木材、土砂、プラスチック等)」の再資源化を行うための仕分作業、手選別作業を行っています。
全天候型のプラント内での業務のため、天候に左右されずに業務を行えます。現場スタッフ専用の休憩所の設置や安全教育の実施など、労働安全意識の向上を徹底して行っております。
●プラント数:5棟 ●現場スタッフ数:約60名
<会社紹介>
〇動画(会社紹介)
・当社について
https://www.youtube.com/watch?v=UnRoJyV19_0
○記事(会社紹介)
・「この仕事が、世界を変えるんだ。」石坂産業の姿勢から学ぶ見学リポート。(工場編)
https://note-infomart.jp/n/n91ef21643ab0
・「この仕事が、世界を変えるんだ。」石坂産業の姿勢から学ぶ見学リポート。(里山編)
https://note-infomart.jp/n/n242e2bad1305
○HP情報
・石坂産業 採用サイト
https://ishizaka-group.co.jp/recruit/
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
男性が多い
にぎやかな職場
初心者活躍中
長く働ける
立ち仕事
お客様との対話は多い
力仕事が多い
募集要項
職種
- 現場作業員 再資源化プラント
給与
- 月給244,000円〜280,000円▽内訳 ・基本給:194,000円~230,000円 ・現場専従手当:50,000円(再資源化プラントでの業務に専従する社員に支給) ※時間外手当別途全額支給 ▽想定年収(入社時) ・約400~500万円(時間外手当20時間/月、賞与3.0か月/年にて、想定試算)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 社割あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 皆勤手当
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度平均:3ヵ月/年 ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ■自転車・バイク・マイカー通勤可(無料駐輪場・駐車場あり) ■社員向けのテイクアウト店舗にて昼食購入可(非喫煙の方には、毎月3食無料提供) ■社員割引での社内販売(食品、雑貨等)あり ■社員寮あり ■結婚祝い金 ■資格取得制度 ■制服貸与 ■試用期間3ヶ月:条件変更なし
交通費
- 規定支給(月額支給上限 31,600円) 会社規定内にて支給
勤務地
- 石坂産業株式会社埼玉県 入間郡三芳町上富1589-2
応募資格
- 【必須】 ・自力での通勤が可能な方(自動車・自転車等) ※学歴不問・未経験歓迎 【求める人物像】 ・当社の事業内容/理念に共感し、現場の第一線でご活躍いただける方 ・体力に自信のある方(屋外にあるプラント内部での現場業務となります。) ・フットワーク軽く行動できる方
勤務時間
- 7:45 ~ 17:00(実働8時間:休憩75分【午前15分・昼45分・午後15分】)
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる休日:日曜日+その他の曜日のうち曜日固定で1日 その他:年間10日以上(GW3日、夏季休暇3日、年末年始4日) ◎公休日:年114日以上
応募について
応募後の流れ
- ○面接回数:1~2回 ※面接回数は、選考状況に応じて変更となる場合が有ります。 ○面接日・入社日:応相談 ◆Web応募 必要事項を入力し、Webよりエントリーください。(24時間受付中)
採用予定人数
- 5名
問い合わせ
- 049-259-5800
会社情報
会社名
- 石坂産業株式会社
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 埼玉県入間郡三芳町上富1589-2
求人情報更新日:2023/12/7